★状態
・整備および再調整、動作確認済みです。
・TV関係は、未調整です。
・AM放送の受信に関しましては、手持ちのループアンテナにて調整してあります。
・AM放送を高感度で受信したい場合には、使用するアンテナに合わせるための再調整が必要です。
・音質向上のため、オーディオ出力用のオペアンプ4560Dを高音質で人気のOPA2604APに変更してあります。(写真参照)
・オペアンプの差し替えを容易とするため、丸ピンのICソケットを使用しています。
・音質の良し悪しの感じ方につきましては個人差がありますので、お好みのオペアンプに差し替えをお願いします。
・オーディオ信号のカップリングコンデンサーをHi-Fi用に交換してあります。
・蘇った高音質を是非ともご堪能ください。
・FM用アンテナ端子の旧型F接栓を新型ネジ式に変更してあります。(写真参照)
・チャンネルメモリーはクリアーしていませんので、再設定をお願いします。
・メモリーのプリセット方法などにつきましては、取扱説明書にて確認することができます。
・写真には光の反射や映り込みがあります。
当時のKENWOOD中級チューナーですが、隠れ名機として音質の良さには定評があります。
製品の詳細につきましては、次のURLにて確認することができます。
https://audio-heritage.jp/TRIO-KENWOOD/tuner/kt-v990.html
★整備内容(予防整備を含む。)
・電解コンデンサー交換(一部はHi-Fiオーディオ用)
・メモリー保持用の電気二重層コンデンサー交換(2200μF→0.33F)
・トリマーコンデンサー全数交換
・半田クラック補修
・各部の再調整
・オーディオ出力用オペアンプ変更(4560D→OPA2604AP)
・タクトスイッチ全数交換
・FM用アンテナ端子変更(旧型→新型ネジ式)
・RCA端子マイクロ研磨
・表示パネル傷消し補修
あくまでも素人整備ですので、至らない箇所があると思いますが、ご了承ください。
★出品物
・KT-V990 本体
サービスマニュアル(A3版コピー)を同梱します。
取扱説明書につきましては、次のURLにて確認することができます。
管理人さんに感謝です。
https://hirokun.jp/av/kenwood_kt-v990_man.pdf
カテゴリー:
テレビ・オーディオ・カメラ##オーディオ機器##ラジオ・コンポ